コメント
No title
戦国地図、テレビではよく見えなかったので面白い~
第二次上田合戦が一話分に凝縮されたのは残念でしたが、
それでも関ケ原を超大幅に削った真田目線の脚本は評価したいと思います。
ALL(*´∀`)ノ★ぽち
第二次上田合戦が一話分に凝縮されたのは残念でしたが、
それでも関ケ原を超大幅に削った真田目線の脚本は評価したいと思います。
ALL(*´∀`)ノ★ぽち
No title
本当に合戦の場面がありませんでしたねー。私も稲刈りのところあるかと思いましたが拍子抜けでした。予算をけちったのでしょうか
それでも一番楽しい部分のような気もするんですけどね、前回くらいから、何かしょぼい
なにかなーという感じがありますね
ナイス
それでも一番楽しい部分のような気もするんですけどね、前回くらいから、何かしょぼい
なにかなーという感じがありますね
ナイス
No title
こんばんは。
真田中心の関が原は面白かったのですが、たしかに合戦シーンはあっけなかったですね。
あと折角上田に帰っているのに、信繁さんと娘さんの再会とか無かったのが・・・
真田中心の関が原は面白かったのですが、たしかに合戦シーンはあっけなかったですね。
あと折角上田に帰っているのに、信繁さんと娘さんの再会とか無かったのが・・・
No title
☆栞さん
ALLぽちどうもありがとうございます('∀'●)
真田丸は戦国地図がいろいろ出て、面白いですよね~
『真田丸』は信繁が体験していることに極力徹して書かれていますよね。
「本能寺の変」の前後から天正の上田合戦の頃までは、それがすごく映えてましたけど
だんだん信繁が歴史の有名事項と一致してきてしまったので
独自性が薄れてしまってきたんだと思います。
今回の上田合戦になると、真田独自視点というよりもそもそもけっこう有名ですし、いかにも関ヶ原を削りました…という感じもちょっとあったかなぁ…と。
当ブログは持ち上げサイトってわけじゃないので自分自身が思ったように独断で脚本批判も書いてますがすみませんです(°∀°;
でも誉める時は誉めます♪
ALLぽちどうもありがとうございます('∀'●)
真田丸は戦国地図がいろいろ出て、面白いですよね~
『真田丸』は信繁が体験していることに極力徹して書かれていますよね。
「本能寺の変」の前後から天正の上田合戦の頃までは、それがすごく映えてましたけど
だんだん信繁が歴史の有名事項と一致してきてしまったので
独自性が薄れてしまってきたんだと思います。
今回の上田合戦になると、真田独自視点というよりもそもそもけっこう有名ですし、いかにも関ヶ原を削りました…という感じもちょっとあったかなぁ…と。
当ブログは持ち上げサイトってわけじゃないので自分自身が思ったように独断で脚本批判も書いてますがすみませんです(°∀°;
でも誉める時は誉めます♪
No title
大変ご無沙汰してます。
やっと何とかぼちぼち復帰できそうです(笑)
真田丸はちゃんと見てました。
私も、「まあ確かに関ヶ原に行かなかった真田家としてはあんなもんなんだろうなあ。」と思って見てました。
こういうのもいいな~って感じで。
前にリアルに合戦を描いてグロいと不評だったとの話も耳にしましたが、三谷さんはそれをどうこう考えてではなさそうですね。
個人的には小早川秀秋の所の江雪斎が家康のスパイだったとは!
小早川が寝返るのにわかりやすい伏線って所でしょうか?
出来れば私の治部様が引き回されて斬首されたのも有働アナのナレーションで終わらせて欲しいです(笑)
オールポチ☆彡です(^^)
やっと何とかぼちぼち復帰できそうです(笑)
真田丸はちゃんと見てました。
私も、「まあ確かに関ヶ原に行かなかった真田家としてはあんなもんなんだろうなあ。」と思って見てました。
こういうのもいいな~って感じで。
前にリアルに合戦を描いてグロいと不評だったとの話も耳にしましたが、三谷さんはそれをどうこう考えてではなさそうですね。
個人的には小早川秀秋の所の江雪斎が家康のスパイだったとは!
小早川が寝返るのにわかりやすい伏線って所でしょうか?
出来れば私の治部様が引き回されて斬首されたのも有働アナのナレーションで終わらせて欲しいです(笑)
オールポチ☆彡です(^^)
No title
☆みっちゃんさん
天下分け目の上田版なので
もっと大々的に展開されるのかと期待してましたよね~
せっかく物語は面白いのに、合戦などの大掛かりな場面なくて
だいぶ予算節減している気配が…(笑)
三谷幸喜はお金持ってそうだし少しくらい
自費を出してでもやって欲しいです(^ ^ゞ
最後の最後、大坂の陣に期待かけるしかないですね(^▽^)!
天下分け目の上田版なので
もっと大々的に展開されるのかと期待してましたよね~
せっかく物語は面白いのに、合戦などの大掛かりな場面なくて
だいぶ予算節減している気配が…(笑)
三谷幸喜はお金持ってそうだし少しくらい
自費を出してでもやって欲しいです(^ ^ゞ
最後の最後、大坂の陣に期待かけるしかないですね(^▽^)!
No title
☆ハニー先輩さん
真田の立場がしっかり描き込まれているのは
とても面白かったですね。
上田合戦、ものすごく期待していて
天下分け目の信濃版だからもっと
銃撃戦とか騎馬戦とか乱戦を見られるのかと思ってたんです(^ ^ゞ
いわれてみると
信繁の娘、だいぶ成長してそうなのに
気配すら無かったですね…(笑)
真田の立場がしっかり描き込まれているのは
とても面白かったですね。
上田合戦、ものすごく期待していて
天下分け目の信濃版だからもっと
銃撃戦とか騎馬戦とか乱戦を見られるのかと思ってたんです(^ ^ゞ
いわれてみると
信繁の娘、だいぶ成長してそうなのに
気配すら無かったですね…(笑)
No title
☆Parlさん
オールポチいつもありがとうございます(=^▽^=)
復帰できそうとのことで安心しました(^ ^)
上田の合戦、関ヶ原ほどじゃないにしても
もっと激しいところもあったんですよ、本当は!
現場で見てきたわけじゃないですけども(笑)
リアルでグロい合戦のドラマがあったのですね
それは見てませんでした、すごく気になります!
小早川秀秋、けっこう目立ってたし、そのほかの面々もどんな様子か気がかりですね。
三成ファンとしてもナレーションで殺されちゃうのは
残念じゃないですか~(笑)
オールポチいつもありがとうございます(=^▽^=)
復帰できそうとのことで安心しました(^ ^)
上田の合戦、関ヶ原ほどじゃないにしても
もっと激しいところもあったんですよ、本当は!
現場で見てきたわけじゃないですけども(笑)
リアルでグロい合戦のドラマがあったのですね
それは見てませんでした、すごく気になります!
小早川秀秋、けっこう目立ってたし、そのほかの面々もどんな様子か気がかりですね。
三成ファンとしてもナレーションで殺されちゃうのは
残念じゃないですか~(笑)
No title
しゅーまいさんも書かれてるとおり実戦場面はイマイチの感はありましたよね。
でも自分は大河の合戦シーンはこんなものって見てたので気になりませんでした。
天下分け目の関ケ原 セリフでスルーがネットで話題になりましたが 自分パソコンしながら見てたせいかそのシーン スルーしちゃってました^^
でも自分は大河の合戦シーンはこんなものって見てたので気になりませんでした。
天下分け目の関ケ原 セリフでスルーがネットで話題になりましたが 自分パソコンしながら見てたせいかそのシーン スルーしちゃってました^^
No title
☆ばねぱんさん
ナイス!ありがとうございます(=^▽^=)
実戦の場面、いつだったか前の回と同じ城門の場所で同じような状況のなか撮っていたのもあって
ガッカリしてしまいました(笑)
期待が高過ぎたようです(^ ^ゞ
関ヶ原のスルー、ネットで話題になってたんですね。
なんか、ただ単に、映像が削除されてアッサリ次の場面へと移った感じで
悪い意味でのサプライズだったように思えてなりませんでした(^ ^;)
大坂の陣で、今度こそ期待に応えて欲しいです(^-^)
ナイス!ありがとうございます(=^▽^=)
実戦の場面、いつだったか前の回と同じ城門の場所で同じような状況のなか撮っていたのもあって
ガッカリしてしまいました(笑)
期待が高過ぎたようです(^ ^ゞ
関ヶ原のスルー、ネットで話題になってたんですね。
なんか、ただ単に、映像が削除されてアッサリ次の場面へと移った感じで
悪い意味でのサプライズだったように思えてなりませんでした(^ ^;)
大坂の陣で、今度こそ期待に応えて欲しいです(^-^)